TOKIWA 常盤 (鳥取県智頭町)

町の93%が森林である鳥取県智頭町。人口約6000人のこの地域は、自然と人の魅力に溢れた町です。
山々の深い緑を表す色であり、永久不変の意味を持つ「常盤(ときわ)」と題し、町の永続の思いも入ったプロジェクトです。

我々の想いと土地の魅力が織りなす「心地酔い」をテーマに、鳥取県智頭町の杉・檜を使ったオリジナルクラフトジンで人を繋ぎ、心を潤します。

奥井彩音さん(パートナー)

やまやまるぼ 奥井彩音さん。
鳥取県智頭町で林業家として活躍されています。
今回の企画に賛同頂き、現地でのボタニカルの採取にもご協力いただきました。

厳選された素材

鳥取県智頭町の山から採取し、丁寧に剪定した香り豊かな杉・檜の葉をメインボタニカルに使用しております。

こだわりのブレンド

杉・檜(ひのき)を活かすため、20種類以上のボタニカルとの相性を試しながらブレンド比率を模索。
爽やかな飲み口にしながらも、山の木々の香りをしっかり感じられる味わいに仕上げました。